BLOG

2024/05/29 16:01






☆フレームの紐のくくり方☆




・フレーム裏面の金具に紐を2重にして通します
※必ず付属の紐を使用し、ゆるみがでないように引っ張りながら2重にしてください
 専用の紐を使用しないと強度が弱く落下の危険性につながるおそれがあります





2重にしてまとめる
※結び目の位置となるので中央から端に少しずらしてください
 (中央だと壁面用金具の位置と被るため引っかけるのに邪魔になります)





・結び目をつくる
※そのまま堅結びをします
 その際ゆるみがないようにきつくしばってください





・余った紐をくくる
※残りの余分な紐をフレームから出ないようにくくります
 サイズによっては紐が長が異なる場合がありますので、
 表から見たときにフレームからはみ出ないようにバランスよくくくるようにしましょう





・完成です




※紐は劣化します
 環境にもよりますが2~3年に1回は交換することをおすすめします
 交換のタイミングとしては実際に触っていただいて、張りがあって固いなと感じたら交換の目安です
 新品時は油分を含んで多少柔らかいですが劣化していくと乾燥してパリパリとした感じになります
 フレームの落下の一番の原因は「紐が切れての落下」ですので、毎年の大掃除の時期などに確認していただくのがよいでしょう